そうしゅう

そうしゅう
I
そうしゅう【僧衆】
多くの僧侶。 僧徒。 衆徒。 そうじゅ。
II
そうしゅう【双袖】
左右のそで。 両方のそで。 両袖。
III
そうしゅう【操舟】
舟をあやつること。
IV
そうしゅう【早秋】
秋の初め。 初秋。
V
そうしゅう【滄州】
青々とした水に囲まれた洲や浜。 隠者のすむ所。
VI
そうしゅう【爽秋】
さわやかで心地よい秋。

「~の候」

VII
そうしゅう【相州】
相模(サガミ)国の別名。
VIII
そうしゅう【総収】
すべての収入。 総収入。
IX
そうしゅう【総州】
下総(シモウサ)・上総(カズサ)の両国の総称。
X
そうしゅう【総集】
(1)すべて集めること。 また, すべて集まること。
(2)漢籍の分類法の一。 多くの人の詩文を一つに集めたもの。
XI
そうしゅう【荘周】
荘子

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”